【基礎テク】iPhoneの便利すぎるスワイプ機能2つ、知ってますか?
ヶ月 前
05:50
24,399チャンネル登録はこちらから!:jpflow.info/vision/zH-IRXHeF4jox0P4qBxWAQ.html
周りで地味に好評な「iPhoneの基礎テクニック」シリーズ、更新です。
今回はスワイプに関わる小技2つをご紹介。
こんなの常識だよ!と思う人も多いと思いますが、後半の1つは僕も最近教えてもらうまで知りませんでした笑
【iPhone基礎講座】
jpflow.info/head/PL64vNQ8kooSzhexKgctQ-vTajiK8UqbRo
【音源提供】
share.epidemicsound.com/monograph
※上記URLから登録すると30日間無料で使えます。
-----------------------------------------------------------------------
SNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
number333.org/
【LINE@】
line.me/R/ti/p/?lk1205d
【Twitter】
twitter.com/infoNumber333
【instagram】
instagram.com/hidetaka_horiguchi/
【Mail】
horiguchi@drip.co.jp
※お仕事のお問い合わせはこちらまで
【Book】
ポプラ社から「人生を変えるモノ選びのルール」という本も出しています。
amzn.to/2SxfsVn
-----------------------------------------------------------------------
dripから出している商品
-----------------------------------------------------------------------
【公式HP】
drip.co.jp/
■キャッシュレス時代の理想の財布「PRESSo」
amzn.to/33bPo5C
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
■ FUJIFILM X-T4
amzn.to/2Ycmpj3
■ FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR
amzn.to/3fDDCaS
■ FUJIFILM XF35mmF1.4 R
amzn.to/2YkEwDB
■Falcon Eyes
amzn.to/2Sx7QlI
■Wireless GOマイク
動画:jpflow.info/sun/bideo/aZ1pZWydsoCCq2g.html
Amazon:amzn.to/3huLjRS
■velbon UT-3AR
amzn.to/2GnvJqL
周りで地味に好評な「iPhoneの基礎テクニック」シリーズ、更新です。
今回はスワイプに関わる小技2つをご紹介。
こんなの常識だよ!と思う人も多いと思いますが、後半の1つは僕も最近教えてもらうまで知りませんでした笑
【iPhone基礎講座】
jpflow.info/head/PL64vNQ8kooSzhexKgctQ-vTajiK8UqbRo
【音源提供】
share.epidemicsound.com/monograph
※上記URLから登録すると30日間無料で使えます。
-----------------------------------------------------------------------
SNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
number333.org/
【LINE@】
line.me/R/ti/p/?lk1205d
【Twitter】
twitter.com/infoNumber333
【instagram】
instagram.com/hidetaka_horiguchi/
【Mail】
horiguchi@drip.co.jp
※お仕事のお問い合わせはこちらまで
【Book】
ポプラ社から「人生を変えるモノ選びのルール」という本も出しています。
amzn.to/2SxfsVn
-----------------------------------------------------------------------
dripから出している商品
-----------------------------------------------------------------------
【公式HP】
drip.co.jp/
■キャッシュレス時代の理想の財布「PRESSo」
amzn.to/33bPo5C
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
■ FUJIFILM X-T4
amzn.to/2Ycmpj3
■ FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR
amzn.to/3fDDCaS
■ FUJIFILM XF35mmF1.4 R
amzn.to/2YkEwDB
■Falcon Eyes
amzn.to/2Sx7QlI
■Wireless GOマイク
動画:jpflow.info/sun/bideo/aZ1pZWydsoCCq2g.html
Amazon:amzn.to/3huLjRS
■velbon UT-3AR
amzn.to/2GnvJqL
最近チャンネル登録させていただき、出してある色んな動画を観させていただいています☺️ 小技、2つとも知りませんでした💦早速、使ってみますね😊🙌
テカテカネイルw
JPflowのスワイプ機能知らなくて使ってみたらAndroidでも使えてびっくり!
こんにちは。初めまして、いつも楽しく動画拝見しています。 動画の内容と関係の無い質問になり申し訳ないのですが、今iPhoneを利用していてメモをnotionに移行しようか悩んでいます。 以前の動画で堀口さんがnotionを利用しているのをお見かけしたので良かったら便利な使い方など伝授頂ければと思いコメント致しました。 お時間がございましたらご検討下さると嬉しいです。 これからも動画楽しみにしています。 さかな
iPhone12miniでネット見てると、画面が左側によって戻らなくなることありませんか?私だけですかね。
すごい!👏
JPflowの機能初知り!
知らなかったです〜! いつのまにか大画面になってなんでだろって思ってました😂
ふたつめのJPflowの表示切り替え、知りませんでした…! 便利! 教えて下さってありがとうございます! ちなみに、最初の小技は、画面遷移の時に急に画面が下がってきたので、 「なにこれ!?」と思って調べたやつですw
画面下スワイプは、アクセシビリティ→タッチ→簡易アクセスをオンにさせないと発動しないですね。
iPadの小技も知りたいです!
私はタイマーをよく使っています。しかし、iPhoneのタイマー機能はどうしてもタイマー終了時に音が鳴ってしまうんです。様々な用途で使用したいですが、音がなることで使用できないことってあると思うんです。iPhoneのタイマー機能はiTunesで購入した「着信音」を設定することができるんです。iTunesで「無音」という着信音が255円で売っているので購入し使っています。 わからない人いるかもしれないと思ってコメントしました。 ちなみに私はショートカットに「10分タイマー+デバイスを振動させる」を設定し、背面タップでタイマーがスタートするように設定しています。
下スワイプしてもなんもならないですね
JPflowのスワイプはどういった時に使うものですか?iPhoneを横にすると大画面表示になるのでサイズ変更ボタンを押したことありません。。。
あ、縦画面ロックしてる人限定の小技、ということか...!!
JPflow動画スワイプ知らなかった❗️教えてくれてサンキュー😀
dripのリュックを楽しみにしているのですが、クラファン=発売 なんですか🤔? クラファンからの流れを教えていただけると嬉しいです!
JPflowの技、ありがとうございます。
まさかの小林私
良いですよね〜
1回ネタ動画として「iPhoneはタッチしたらアプリ開けるんですよ」的なのやってほしいです
すごく分かりやすいですってコメント来そう
シリーズ化になってますね。w
小林私やん
声が良いよね
👏
👏
こんなスワイプ術があったなんて知らなかったです!🤭
参考になってよかった!
小林私見てて草 あの方のヴィランは最高
良い曲ですよね―!
2個目の大画面の方法、タップしなくてもiPhoneを横に向けるだけでも大画面になりますよ
ジャイロオンにしてればこれが楽ですね!
使えるノウハウで、助かります^ ^
参考になってよかった!
どんぐりずのライブいってみてえ
マインドたましいいい
わかる
最初のやつは誤操作でイライラするからやってないなあ
普通に知らんかった
俺はAndroidです
ほ、ほんものだ!
小林私好きなんですか!
AndroidでもJPflow全画面スワイプいけました めっちゃ地味ですけど、めっちゃ便利です
ユーザ辞書とか紹介すると良いかもですね😃
JPflowの技は知りませんでした!😮
小林私流すんは草
おぉっ❗ これはメッチャ参考になります(^-^)。 今や便利すぎて、堀口さんの動画がいろいろと神すぎますっ☆。.:*・゜❗
JPflowの大画面知りませんでした😳😳
小林私さん!!!!
こちらのレビューお願いします‼️ これめっちゃ革新的やと思います‼️ PITAKA ワイヤレス充電器 MagEZ Juice 2 磁気の置くだけ充電のチャージャー 多機能でモバイルバッテリーとして持ち運び便利 MagEZ Case 専用 マグネット内蔵 iPhone/Android 対応 アラミド繊維 カーボン風 おしゃれ 黒/グレー ツイル柄 www.amazon.co.jp/dp/B081TDGH6P/ref=cm_sw_r_cp_api_i_P5zcGbMTH0S6Y
@monograph/ 堀口英剛 残念! いつもめっちゃ参考にして真似して買ってるのたくさんあるんで、これからもよろしくお願いします!
ごめんなさい僕充電スタンド使わない派なのです…!
二個目知らなかったです...!
マニキュア…🙃
塗るの難しいですね笑
Σo(*'o'*)o オオォォォォ! なるほど!
別に堀口さんが面白いことしてるわけではないのに動画を見ながら上スワイプして全画面出来る技をしってニマニマしてました
JPflowの小技すごい使えます!ありがとうございます
小ワザ:同じApple IDでログインしているMacBookでコピーした文章は実は。。。iPhoneでペーストできる これを知った時鳥肌立ちました✨
ネイルですか?色可愛いですね…‼︎
なんで堀口さんのスマホカラフルに光ってるんだろうw フィルムのせいか綺麗に見えます笑
下に下げるやつなぜかできぬ、、、 12なのに、、
@oru jo できたあああああ!!!!ありがとうございますー!!!!!
JPflowの技、ありがとうございます。
座り位置が変わった、!パキポディウムいいなぁ
かわいいです!
どちらも知りませんでした! 特に一つ目は意図せず画面が下がってくることが多かったので何のバグだ?と困ってました💦(現象もなんと検索したらよいか分からず…) モヤモヤが解決してスッキリしました!ありがとうございます!
最初の小技ずっと通知センター開きやすくするためやと思ってた笑
上スワイプで全画面👀!? なんて有益な情報🤭🤭🤭 ありがとうございます🤭
一瞬tinderの広告うつって、やってるのかと思ってびびりました笑
さすがに!笑
2個目は初耳やったけど1個目はただのうっとうしい機能やと思ってたw堀口さんありがとう。
爪いい感じですね!
画面の下端でクイット下に下げるやつ、何回も試して失敗して、この動画のバナー広告押しまくったんだけど😂 なんの罠だ!!
慣れるまでコツ要りますよね笑
Leoさん、画面の外まで指を弾く感じで触るとできます!止めるとタップ判定になると思います
当たり前のように小林私見てて草
ユーチューブのキャプチャ表示知ってますか? 画面下のタイマーの横をタップしたら表示されますヨ!
JPflowの画面切り替えは初めて知りました! これは何気に便利な小技ですね、ありがとうございます!
最近iPhoneの小技など見てるとまたiPhoneに戻りたくなって来ました😭
ネイルが気になった
JPflowはAndroidも全く一緒です〜‼︎\(^ω^)/✨ 最初のホーム画面は、Androidの場合だと、 下にスワイプするとアプリ一覧の画面が出て来ます〜🍀
@えるふぃ〜さん そうなんですか! Androidによっても色々あるんですね〜✨ ありがとうございました✨😊
Androidのホームバー下スワイプは端末によっては同じように操作しやすいように降りてくるものもあります
@monograph/ 堀口英剛 いえいえ!✴️AndroidもiPhoneと同じ様なアプリがいくつか入ってるんで、似通ってる部分があるのかもですね😄
Android報告感謝です!
知ってた〜!
1個目のやつ、やりたい時は出来ないのにしたくない時になるっていう·····
さすが!
1つ目勉強になりました! 2個目はよく誤ってやってしまう、、笑
参考になってよかった!
あれ?爪ネイルしてます?
マメさんみたいな動画最近多めですね笑 是非ともみんなに活用してほしい! 特にJPflowの小技はめちゃめちゃ便利
そう言ってもらえて僕も嬉しい!
小林私が気になりすぎたwww
よく聴いてます笑笑
これは便利。
地味に便利!
JPflowのスワイプジェスチャーは学校で普通にやってたら「なにそれ?」って言われたやつだ
スワイプによる全画面化はAndroid版も搭載していましたが、スワイプで片手モードになるのは知りませんでした。 こういう豆知識を覚えてから、iPhoneを買った人は幸せになる…かも!
知ってた〜 ホームボタンありiPhoneやったらまぁまぁ届くからね〜
最初のができない。なぜなのか。
@[AJi] Amijinn 回答ありがとうございます!無事できました!
@[AJi] Amijinn ありがとうございます。出来ました❗
できないときは設定を開いてアクセシビリティ→タッチ→簡易アクセスがオンになっているか確認して、オフの場合はオンにする これで行けると思います!