2021年1月に買ってよかった6つのモノ達
ヶ月 前
16:34
66,820チャンネル登録はこちらから!:jpflow.info/vision/zH-IRXHeF4jox0P4qBxWAQ.html
今月も「買ってよかったモノ」シリーズ、更新しました!
普段の動画で紹介していない細かいモノが多めですが、5番目のカメラグッズはかなり便利なので後で1本撮っても良いぐらいのモノですね…!
1月最後の日、ごゆっくりご覧いただけると嬉しいです。
【b2c water jug】
amzn.to/3oDGzMB
【BRUNO ふとん乾燥機】
amzn.to/3cstrrA
【テレビ裏ラック】
amzn.to/3pzN0BD
【コーヒースケール】
amzn.to/2MIlH9H
【Falcom】
通常のクランプ:amzn.to/2LaopEQ
ストラップver:amzn.to/3ajgEF1
ホルスターver:amzn.to/3j3GXCX
【ソファ補充クッション】
www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182960501
00:00 2021年1月買ってよかったモノ
00:41 b2c water jug
02:27 BRUNO 布団乾燥機
04:17 テレビ裏収納
05:43 コーヒースケール
08:00 Falcam
13:09 補充クッション
15:21 まとめ
【音源提供】
share.epidemicsound.com/monograph
※上記URLから登録すると30日間無料で使えます。
-----------------------------------------------------------------------
SNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
number333.org/
【LINE@】
line.me/R/ti/p/?lk1205d
【Twitter】
twitter.com/infoNumber333
【instagram】
instagram.com/hidetaka_horiguchi/
【Mail】
horiguchi@drip.co.jp
※お仕事のお問い合わせはこちらまで
【Book】
ポプラ社から「人生を変えるモノ選びのルール」という本も出しています。
amzn.to/2SxfsVn
-----------------------------------------------------------------------
dripから出している商品
-----------------------------------------------------------------------
【公式HP】
drip.co.jp/
■キャッシュレス時代の理想の財布「PRESSo」
amzn.to/33bPo5C
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
■ FUJIFILM X-T4
amzn.to/2Ycmpj3
■ FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR
amzn.to/3fDDCaS
■ FUJIFILM XF35mmF1.4 R
amzn.to/2YkEwDB
■Falcon Eyes
amzn.to/2Sx7QlI
■Wireless GOマイク
動画:jpflow.info/sun/bideo/aZ1pZWydsoCCq2g.html
Amazon:amzn.to/3huLjRS
■velbon UT-3AR
amzn.to/2GnvJqL
今月も「買ってよかったモノ」シリーズ、更新しました!
普段の動画で紹介していない細かいモノが多めですが、5番目のカメラグッズはかなり便利なので後で1本撮っても良いぐらいのモノですね…!
1月最後の日、ごゆっくりご覧いただけると嬉しいです。
【b2c water jug】
amzn.to/3oDGzMB
【BRUNO ふとん乾燥機】
amzn.to/3cstrrA
【テレビ裏ラック】
amzn.to/3pzN0BD
【コーヒースケール】
amzn.to/2MIlH9H
【Falcom】
通常のクランプ:amzn.to/2LaopEQ
ストラップver:amzn.to/3ajgEF1
ホルスターver:amzn.to/3j3GXCX
【ソファ補充クッション】
www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182960501
00:00 2021年1月買ってよかったモノ
00:41 b2c water jug
02:27 BRUNO 布団乾燥機
04:17 テレビ裏収納
05:43 コーヒースケール
08:00 Falcam
13:09 補充クッション
15:21 まとめ
【音源提供】
share.epidemicsound.com/monograph
※上記URLから登録すると30日間無料で使えます。
-----------------------------------------------------------------------
SNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
number333.org/
【LINE@】
line.me/R/ti/p/?lk1205d
【Twitter】
twitter.com/infoNumber333
【instagram】
instagram.com/hidetaka_horiguchi/
【Mail】
horiguchi@drip.co.jp
※お仕事のお問い合わせはこちらまで
【Book】
ポプラ社から「人生を変えるモノ選びのルール」という本も出しています。
amzn.to/2SxfsVn
-----------------------------------------------------------------------
dripから出している商品
-----------------------------------------------------------------------
【公式HP】
drip.co.jp/
■キャッシュレス時代の理想の財布「PRESSo」
amzn.to/33bPo5C
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
■ FUJIFILM X-T4
amzn.to/2Ycmpj3
■ FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR
amzn.to/3fDDCaS
■ FUJIFILM XF35mmF1.4 R
amzn.to/2YkEwDB
■Falcon Eyes
amzn.to/2Sx7QlI
■Wireless GOマイク
動画:jpflow.info/sun/bideo/aZ1pZWydsoCCq2g.html
Amazon:amzn.to/3huLjRS
■velbon UT-3AR
amzn.to/2GnvJqL
光源最高だ。綺麗
ありがとうございますー!!
ダメになりかけてたソファを復活させることで本格的にダメになる男
人をダメにするソファって深く座らないと逆に腹筋使って疲れるよな
・ウォータージョグ=最近はパーコレーターでアイスコーヒーを作るので、できたコーヒーを冷蔵庫で冷やすのに重宝する。 アイスコーヒーだけではなく、自分でお茶を作って、冷蔵庫に入れる場合も便利。 ・コーヒースケール=料理で小麦粉、パン粉、強力粉、片栗粉などの量を量ったり、アクアリウムで人工海水の素の量を量ったりするのに使う。 私は読み間違いを防ぐため、平たい形状の針式の台秤がいいなと思う。針式なら、すぐに直読できるからね。
なんで曲ですかー!!
凄いいい曲のチョイスで 全てがおしゃれすぎます! これからも楽しみにしてます! ありがとうございます🌟
beauty in the mundane です!
TAGO STUDIO T3-02 ってどないでしょう? ワイヤレスじゃないですけど…
格好いいですよね…!!
布団に入るのが楽しみw
後半に最も需要がある動画なのではw
今後、その姿勢で解説して下さい🤣
堀口さんのカメラストラップの詳細が知りたいです!
補充クッションより同じ規格のビーズ入れた方が良いかなと思いました 経験談ですが 割安で抜本的解決
なるほど直接入れちゃうんですね!
ソファにダメにされてますね!笑
ソファーは救えるけど人間は救えない。
布団でお楽しみなんですねぇ くそー! いや布団乾燥機的な意味ですよ?
ウォータージャグ、布団乾燥機、スケールはお洒落な物ないか探していたのですごい参考になりました!! 私もリモート勤務中心なので、家で充実した過ごし方が重要って最近感じます。 さっそく楽天でチェックできたので、妻が帰ってきたら、購入検討プレゼンをします^^
堀口さんが人であることの検証動画
こんなエンディングでも嫌味ひとつないのはさすが堀口さんだなって思いました。
ピークデザインのもので僕もリュックに取り付けてます!が、最近そのせいで肩こりがひどいです笑
植物の重さを量って水やりのタイミングを判断するのは勉強になりました。 堀口さんマメですねー🌿
寝っ転がってエンディング新しくていいですね笑
falcomのやつやばいな
いつも楽しく拝見させていただいてます! monographさんの全部屋ルーム紹介見てみたいです!!!🥺
カメラアクセサリーといえばPeakDesignと思って今まで生きてきましたが、世代交代するかもしれないですね!
来月の買ってよかったものアンカーのMagSafe対応モババ入るのかな
コーヒーのスケールはめっちゃ魅力的! そんないいものがまさか植物用とは(笑)
ウチの4年モノのダメソファ(略)にも補充してあげようと思います!
ダメになったソファが復活して更に持ち主をダメにする図ww
乾燥機のノズルが一ヶ月で折れましたw
FALCAMカチャカチャしたいがためにカメラ買いそう。かっこいい。
入っていますってものですねw 喋り方のクセ強いww
終わりかた笑笑。
アガベがいる、、、!
人をダメにするソファは堀口さんをも魅了する商品であることを認識しました! 後はFalcomさんのカメラシューのストラップ版やホルスター版が面白い製品と思いました!
終わりかたw
はかりをはかる
FALCAM気になる ピークデザインのやつと比較して欲しいw
15:22 〜が今回の見どころです笑
カメラストラップって、普通のは結構面倒臭いんですね〜😳 紹介していたものは本当に便利そう✨ 最後の堀口さんに癒されました〜☺️🍀
くっ……かわいい……そして無印いこ。
フェイスラインに若さを感じる。羨ましいです。
ちょうどミニマルなキッチンスケールほしいと思ってたので参考にします
途中からソファに座ってんの草
チラッと見えるバックパックはFLOORPACK?? 良さげな感じ
寝ながら締めるの笑ったww
人が駄目になってて草
16:04 ちょっと寝てて笑った
可愛すぎる件
アガベ可愛い
今まで沢山の人をダメにするソファのレビュー見てきたけどこんなにも説得力のある動画は見たことない笑
カメラストラップは、バッグに取り付けれるとかは、ピークデザインと同じ使い方ですね。手ぶらになれるのでいいですね!
人をダメにするソファに座りながら紹介する堀口さんはだいぶツボですw
堀口さんの動画も見るとお金消える…こわい…
camera holster欲しい...
15:21 ここ見るだけで「人をダメにするソファ」がどれだけダメにする威力あるのかわかって草。
かわいいw
学校で堀口さんのこと知ってる人がいました! それで仲良くなりました ということで感謝。
ウォータージャムで思い出したんですけどおいしい牛乳がキャップ型を買うようになって横に置けるようになって地味に嬉しいです!
いっつもおしゃれだなw
今日も可愛い。
いつも観てます。最高です。 2階だてかばんも楽しみです。 観葉植物買いました。
はい一コメ
1コメ