monograph/ 堀口英剛
30
20 700 374
暮らしのモノアドバイザー。40万人の男子が読んでいる一人暮らしモノメディア「monograph 」編集長。 Yahoo! JAPANから独立後、(株)ドリップ社長に。ポプラ社よりモノマリスト本発売中。最近はモノ作り中。
暮らしのモノアドバイザー。40万人の男子が読んでいる一人暮らしモノメディア「monograph 」編集長。 Yahoo! JAPANから独立後、(株)ドリップ社長に。ポプラ社よりモノマリスト本発売中。最近はモノ作り中。
アガベは環境さえ整えば葉もガンガン展開するし、手をかけた分の動きがちゃんと見えてカタチになっていくのがなんか園芸してる感があってたまらないですよね。ホント好きだわアガベ。
iPad Proからipad miniに移ろうかなぁ
虫などの対策はどうしていますか?
スマホとライトの連携はこのライトだけで出来ますか? それともスマートプラグ的なものでやってますか?
「鉢・ポット」沼でもありますね。 陶芸で作るのもアリかも!
アガペーなら知ってる(嫌味な衒学趣味)
ノーカラーの革ジャケット、良いですね iPad miniの新型が出たらmini5を母に譲って買ってしまおうかな…
部屋に緑系がないから、始めようかなぁ〜!
始めたらきっとすぐ増えます笑
初コメント失礼します ミラーレス初心者でα7iiを所有しています。 スーパータクマーというオールドレンズにもこのAFマウントは使用できますか?
堀口さんの動画見てたらコーデックスが欲しくなりました。なかなか売り場が分からなくて困りますが今年絶対買おうと思ってます😊
なかなか売ってないですよね!笑 ぜひぜひ!
m1 MacBook Airの新作も今後期待!
秋頃に出てほしいですね!
これいいですねー! 自分も欲しいですー! あと自分の勉強不足なんですが、Switch画面をipadで録画出来るものはないでしょうか?笑
やった!アガベ回!! ずっと気になっていました!! ぼくもチタノタ大好きです。 ピンキーよりも白鯨に魅了されてしまいました^ - ^
白鯨は憧れますよね…!
いつも動画参考にさせていただいています❗楽しい動画ありがとうございます❗
こちらこそですー!!
TOKYO BOTANICAL LIFE毎回楽しみに見ています! 堀口さんの影響で、植物始めてみたいなと思っています☺️ 使ってる土や道具の詳細もまた教えてほしいです。
ありがとうございます! 今度まとめて紹介してみます!
㊗️👏👏👏🎉
🤣
多肉とか興味ある。寄せ植えとかしたい
寄せ植えしてみたいですよね!
アガベっていっぱい種類あるんですね!しかも個体差も大きいとなると奥ゆかしいですね!今日も素敵な動画をありがとうございます🙌
こちらこそいつもありがとうです!
最近はボタニカルライフの更新が一番楽しみです
それは嬉しい!!
大きめのアガベ・アテナータ育ててますー🙌 アテナータも子株出るのかな…?
植欲そそる動画ありがとうございます! チタノタの白いトゲがたまらないですね。僕もアガベ沼に突っ込んでしまおうかな笑
春は植欲高まりますよねー! ビカクより場所取らないのですぐ増えますよ笑
土は何を使ってますか?
@monograph/ 堀口英剛 ありがとうございます!
ベストソイルミックスですね!
リオレイヤっぽいですね笑
わかるwww
ちょうど今mini4から買い替えを検討してたから新しいmini が出たら欲しいなー
miniほしいよね…
アガベと言われるとテキーラしか思い浮かべられん…笑
むしろそちらのイメージでしたか笑
お誕生日おめでとうございます。 初めて堀口さん(monograph)を存じ上げたのが前職にいらっしゃった頃なのでもう何年にもなりますね。でもその頃から変わらない優しい人柄風?が今でも滲み出てますね。 今回の絵画も開けて観た瞬間堀口さんそのもの感があって、今までにも飾ってあったように思えるのがとても不思議です。
2021/03/07Googleフォトアプリ入れてみました。動画ては6月まで無制限と言ってましたが、アカウントのストレージが15GBと表示されていましたが、本当に無制限にできるのでしょうか?回答願います‼︎、
僕は『旭山桜』に手を出しました。
緑に囲まれた生活、憧れますねぇ😍 僕は、和テイスト強めなものが好きです❗️
アガベって、水耕栽培出来るんですね〜‼︎ 水やりも殆どしなくていいなら、私にも育てれるかも、、、😉 ところで、窓際で出たり入ったりしてる白いものって何ですか?
あれは扇風機です笑
植物のお世話をするルーティン動画観たいです....
我部の沼は深そうですね...サイズ的にも場所を取らずに始められそうです。 余談ですが、今日近所でパキポディウムのサンデルシーを買ってきました! 既にある植物スペースがいっぱいなので専用棚を用意したいと思ってますw
おおー!サンデルシーうらやましい!
アガベちゃん、どれも可愛いですねー☺️💕そして、どれも鉢がオシャレですよね☺️堀口さんのセンス、最高です🙌✨
卓上におけるちっさい植物買おうかな
癒されますよー!
ハイドロですか?
根が出るまでは水耕にしてますね!
イチコメ!!!!花粉症の対策方法教えてください!!!!お願いします!
アガベかっこいいなー! 購入検討します!
ぜひぜひー!
植物買いたいけどなかなか買えないでいる長期外出多い一人暮らし。
@monograph/ 堀口英剛 1ヶ月いけるなら買います!笑
アガベとかパキポは一か月放置しても安心!笑
今月分のボタニカル🌱✨ お待ち申し上げていました🪴
お待たせしやした!!
待ってました!めっちゃ素敵です!😆😆
ありがとうございますー!!
堀口さんのおかげで鉢の沼にきました。オリジナリティ求めて陶器の焼き方まで調べるようになりました🤣
趣味広がって楽しそうですね!
1!!!!!
ナイス太郎!
自分もソフトバンクair を使ってます。モノグラフさんと同じ月額5400円です。5千円代のくせにwifi速度が遅いってどういうこと… 相変わらずカッコいいですね。羨ましい。
iPad mini Proが後期にでるかもしれないのにGlassも年末辺り発表があるかもしれないのに
東京都内なら今はドコモ光 10ギガですよ
AirPods Proの後継はどうなんですかね?
カッコよさに惹かれて購入したものの、 操作が難しくて放置して漬物石と化してる人多そう
銀盾おめでとうございます。 堀口さんの「好き」が伝わってくる動画いつも楽しみに観ています。 今回の動画を観て、目標設定をしてアウトプットをしていくことがやはり大事だなと改めて思いました。 自分自身なんだかんだアウトプット量が安定せず続かなくてダメだなと反省していたところだったので、習慣化できるように定量値決めてアウトプットしていこうと思えました。ありがとうございます!
以前の動画で使っておられるのを見てこのアプリすごく気になっていました。 紹介動画作成いただきありがとうございます。とてもわかりやすかったです。 アプリ入れて小学生の息子とともに楽しんでみます。
新型も気になるけどスマブラも欲しいから迷い中
@monograph/ 堀口英剛 本当にそれなんですよね。やり込み要素たっぷり
スマブラはあの値段で無限に楽しめるからコスパやばいのよな
私も堀口さんと同じく、iPad miniの新型は欲しいと思っています! 液晶が狭ベゼル化+8.5インチに拡大した上、USB-C搭載(ここ重要!)という点が大きく、iPad初心者に丁度いいですね!
この通りで出たらマジで神…
iPad miniユーザーなので、そろそろ大きな変化のある筐体になって欲しいです。 ベゼルレスでApple Pencil2対応なら2021年のベストバイになりそうです😊
第一希望は12.9またはそれ以上の無印。 大きいのがほしいけどプロはいらない機能多すぎるし高すぎ。 ディスプレイはラミネートほしいけど、見た目がキレイとかベゼルとかどうでもいい。 最初のiPadで十分きれいだし持つとこあるiPadのが好き。 平岡さんがペンシルないそうですが、堀口さんのかばんの底に転がってないですか?w
いつもお世話になってます。 こちらの品物は明るい部屋でテレビとして使用できますか??お返事お待ちしてます🙏
バータイプのLED使ってて、植物の調子どうですか?
iMac 今年のmacOSのアップデートから除外されるであろう型なので、新型が欲しい。 iPad Proも、仕事に使えそうなリーク情報があるので欲しい。 iPad miniは、毎日、JPflow、スケジュール帳として使っているので、やっぱり、欲しい。
全部ほしい笑
動画の内容全然関係ないんだけど、この動画の画角個人的にめちゃくちゃちょうど良いバランス… 左上にチラ見えしてるGRIDがまた良い…
今回はちょっと引き目で撮ってみました!
すげぇ効率よくやってて凄っ。。
Windows落ちないよ。それ、20年前の話かと。または、三流メーカー品を買うからでは? 動きもWinの方が軽いと思うけど。 単に時々使うだけの出張や会議のためだけにワザワザ違うOS覚えるのかっていうと、そんな酔狂なことやってられない、、、という理由でノートもWindowsになりますね。セキュリティも怪しいし。 個人的にはmacbook持ちなんだけど正直使ってない。
USB Type-C端子は助かる…。 最近では、Nintendo Switchを始め、Switchのコントローラー、最先端のタブレット端末はType-Cだもんな…。 自分が使っているスマホは、一昔前のやつなので、未だにMicro USB端子ですが…。
インターフェースのデザインがとても気に入りました!直感的に使えるのもとても良いですね✨さっそく入れてみました🙂
iPad Pro11inchが出たら買う予定。512ギガバイトあれば容量足りるのかな?
Falling in love that song >_<
リーク通りならmini買いたいと思います! あと関係ないんですけど、マジックスタンド届いてましたー! 大切に使います
NFCタグって 玄関に貼ったら他の人もあけれるんじゃ??
@あいうえおちっぷす 助かります!!
スマホ側の設定で、このNFCタグを検出したら解錠する、といったように設定するだけなのでNFCタグ自体には鍵としての機能はないです。 なので、設定したスマホと特定のNFCタグの組み合わせでないと開かないです。
イケメンすぎんだろ
iPad mini気になるけど今年はGalaxy Foldを買うと決めている…
ipadminiは出たら絶対買います。ペンシル2対応とusb-cだったらベゼルなどうでもいいんだけどな
リークのiMacのデザイン…ダサい…
欲しいものがどんどん増えていく・・・ 最高。
iPad pro 12.9以外は信憑性低いみたいなので、来たらラッキーくらいの気持ちでいようと思います。